Levius -レビウス-

『Levius -レビウス-』は、中田春彌による日本の漫画作品。『月刊IKKI』(小学館)にて、2013年2月号から連載を開始。同誌が2014年11月号をもって休刊した後は、掲載誌を『ウルトラジャンプ』(集英社)に移し、「Levius/est」(レビウス エスト)と改題して2015年5月号から2021年7月号まで連載された。

強き者。美しき者。その名は――レビウス。新生暦19世紀――戦後の帝都では、人体と機械を融合させて戦う「機関拳闘」という格闘技が行われていた。戦争で父親を失い、母親も意識が戻らない状態となった孤独な少年、レビウス=クロムウェルは、彼を引きとった伯父ザックのもとで、機関拳闘の若き闘士として頭角を現し始める。そんなある日、競技の最高峰であるGrade-1に挑戦する機会が、レビウスに訪れる。同級1位のヒューゴとの特別試合に勝つことが条件だった。

最高峰Grade-1への死闘、最高潮!! 人体と機械を融合させて戦う、究極の格闘技「機関拳闘」の若き闘士・レビウス。その頂点となるGrade-1への昇格戦、“美し過ぎる少女兵器”A.J.がレビウスの前に迫る!!彼女の背後には、戦争請負企業・アメジストの姿。その代表・Dr.クラウンの不気味な笑い声が闘技場にこだまする時、壮絶なる死闘がクライマックスを迎える!!!志半ばでA.J.に粉砕された”瀕死のライバル“ヒューゴの運命も絡んで、最強の「矛」と最強の「盾」が激突する、運命の第3集降臨!! 【編集担当からのおすすめ情報】 新人離れした、驚異的な画力でIKKIデビューを飾った中田春彌(なかた・はるひさ)の初長編連載が早くも第3集!!「新世界標準コミック」を標榜し、横書き&左開きというグローバルスタイルを採用した本作には、すでにアジア・ヨーロッパ圏の出版社よりオファー殺到!! 早くも世界的ブームの予感が...!!■公式FACEBOOKページhttps://www.facebook.com/haruhisa.nakata999

 ▼ 情報(Information)
作者中田春彌
出版小学館
掲載月刊IKKI
レーベルIKKIコミックス
刊行期間2013年2月号 - 2014年11月号
ISBN(1巻)9784091886446
ISBN(3巻)9784091886729
最新刊3巻
 ▼ 言語(Language)
EnglishLevius
中文Levius -機關拳闘-
FrançaisLevius
العربيةليفيوس
0

同じ作者の作品(The same author's work)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 片田舎のおっさん、剣聖にな...

片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7[ 乍藤和樹 ]
「おっさん アタシに剣を教えてほしい」 ミュイの為にスフェン教の教会騎士団達と死闘を繰り広げたベリル。教団に囚われたミュ...

2位 薬屋のひとりごと 15巻[...

薬屋のひとりごと 15巻[ 日向夏 ]
子翠の故郷の隠れ里で、猫猫はまたしても好奇心から、祭りの背後で進行していた謀略に巻き込まれていく…。一方、消えた宦官の情...

3位 キングダム 75[ 原泰久...

キングダム 75[ 原泰久 ]
韓・王都進攻へ!!! 紀元前230年 韓攻略戦 昌平君の改革により、立て直しを図る秦国。全国民の“戸籍作り”で新たに大兵...

4位 新米オッサン冒険者、最強パ...

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11[ 岸馬きらく ]
新章「エルフォニア編」スタート!<br /> 最強冒険者パーティ、エルフの国へ!! 残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷<...

5位 すべての人類を破壊する。そ...

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (18) (角川コミックス・エース) [ 横田 卓馬 ]
角川コミックス・エース 横田 卓馬 伊瀬 勝良 KADOKAWAスベテノジンルイヲハカイスル。ソレラハサイセイデキナイ。...

6位 童夢 (OTOMO THE...

童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社ドウム オオトモ カツヒロ 発行年月:2022年01...