バディドッグ

『バディドッグ』は細野不二彦による日本の漫画作品。「ビッグコミック」(小学館)にて掲載。「ビッグコミックス」から発売。最新刊は11巻

1匹のAIと地球の命が、相沢家に託された AI(ヤツ)の名はバド!!2019年、米国国防省から逃亡中の人工”超”知能が、かつて量産されたペットロボットのバディドッグ、通称「バド」に乗り移り、日本に現れた!!バドはなぜか平凡な男・相沢に管理されるコトを望む。最強のAIを搭載するバドを預った相沢一家は、その”変犬”ぶりに右往左往させられるが・・・人工知能は人類の相棒(バディ)か? 医療や金融、将棋など様々のジャンルをAIキャラクターの視点で斬る、細野不二彦流「少し不思議」な日常系SF始動!!単行本巻末には連載誌で好評を博した、庵野秀明x細野不二彦「空想科学対談」も収録!!! 【編集担当からのおすすめ情報】 庵野監督からは帯コメントも頂いている細野不二彦氏の最新作は、犬型ペットロボットを主人公とした、少し不思議な日常系SFです!!!先の見えないスリリングな展開、そして奇抜なAIキャラ・バドと相沢ファミリーたちとのおかしな掛け合いを、ぜひお楽しみください!!!

AIロボット犬との共同生活は波乱の毎日! ある日突然現れた謎の人工“超”知能ロボ、バドを自宅に引き取り、共に暮らすことになった相沢。だが、相沢のいない隙に娘のルナがバドを外に連れ出してしまい、さらにトラブルに巻き込まれ...!? さらに、将棋やダンスを覚えたり、新たな感情を獲得していくバドの変化も注目の、大人気日常系SF第2集!! 【編集担当からのおすすめ情報】 AIが身近になった今、人工知能との共存はリアルなテーマ。AIロボ、バドのロボットならではの意見と、人間側の相沢とのやりとりは微笑ましくも新鮮です。生意気で奇妙だけど、見ている内にかわいくなってくるバドの魅力を皆様是非ご堪能ください!

 ▼ 情報(Information)
作者細野不二彦
出版小学館
掲載ビッグコミック
レーベルビッグコミックス
刊行期間2017年07月28日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784091895998
ISBN(11巻)9784098607952
最新刊11巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesebadeidoggu
0

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 片田舎のおっさん、剣聖にな...

片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7[ 乍藤和樹 ]
「おっさん アタシに剣を教えてほしい」 ミュイの為にスフェン教の教会騎士団達と死闘を繰り広げたベリル。教団に囚われたミュ...

2位 薬屋のひとりごと 15巻[...

薬屋のひとりごと 15巻[ 日向夏 ]
子翠の故郷の隠れ里で、猫猫はまたしても好奇心から、祭りの背後で進行していた謀略に巻き込まれていく…。一方、消えた宦官の情...

3位 キングダム 75[ 原泰久...

キングダム 75[ 原泰久 ]
韓・王都進攻へ!!! 紀元前230年 韓攻略戦 昌平君の改革により、立て直しを図る秦国。全国民の“戸籍作り”で新たに大兵...

4位 新米オッサン冒険者、最強パ...

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11[ 岸馬きらく ]
新章「エルフォニア編」スタート!<br /> 最強冒険者パーティ、エルフの国へ!! 残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷<...

5位 すべての人類を破壊する。そ...

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (18) (角川コミックス・エース) [ 横田 卓馬 ]
角川コミックス・エース 横田 卓馬 伊瀬 勝良 KADOKAWAスベテノジンルイヲハカイスル。ソレラハサイセイデキナイ。...

6位 童夢 (OTOMO THE...

童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社ドウム オオトモ カツヒロ 発行年月:2022年01...