赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD

『赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD』(あかがり ザ レッド ラット イン ハリウッド)は、山本おさむによる日本の漫画。『ビッグコミックオリジナル』(小学館)にて、2017年11号から2021年8号まで連載された。赤狩り時代を生きるハリウッドの映画人たちの「表現の自由」を巡るドラマが、『ローマの休日』『エデンの東』『猿の惑星』『スパルタカス』『ジョニーは戦場へ行った』などの製作背景を交えつつ描かれる。

1947年。冷戦の時代が始まり、米国内で活動するソ連のスパイ摘発に躍起になったFBI長官のJ・エドガー・フーヴァーと下院非米活動委員会(HUAC)のJ・パーネル・トーマスはハリウッドに目をつけ、業界に詳しいFBI捜査官のアーノルド・キビーの調査により共産主義者だったことが判明した映画人たちに召喚状が送られる。正式に尋問が決まった10人、通称「ハリウッド・テン」はこれにアメリカ合衆国憲法修正第1条を盾とする証言拒否の姿勢で挑む方針で団結し、そしてウィリアム・ワイラーやジョン・ヒューストンなどのリベラル派の映画人で組織された修正第1条委員会は彼らを擁護する。しかしながらハリウッド・テンはHUACの策略に嵌まって強固な態度を曝け出してしまい、穏便な解決を目指していた修正第1条委員会のメンバーたちは幻滅して次々と去ってしまう。ハリウッド・テンは議会侮辱罪で訴えられ、さらに11月に映画製作者協会はハリウッド・テンを解雇し、彼らが共産主義者ではないと宣誓しない限り再雇用しない構えを発表する。和解の道を模索していたワイラーは圧力に敗れた映画業界人を目の当たりにし、さらにハリウッド・テンの弁護士が徹底抗戦に出ることを知ると大きく落胆する。

リベラリストを続けざまに失う米国の狂気。 赤狩りで標的にされたドルトン・トランボは権力の統制と正面から戦い、新作『スパルタカス』はついに公開される。新大統領のケネディはこの映画を絶賛し、作品は大ヒット。そして、ケネディ家に反感を持った何者かがケネディを暗殺する。盟友・エドワード・ルイスにこの事件に関する脚本を頼まれたトランボは資料を精査し始め、アメリカの持つ深い闇に気づくが...!? 【編集担当からのおすすめ情報】 膨大な下調べと確かな構成力に裏打ちされた山本おさむ氏の超エンタテインメントをお楽しみください。

 ▼ 情報(Information)
作者山本おさむ
出版小学館
掲載ビッグコミックオリジナル
レーベルビッグコミックス
刊行期間2017年11月30日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784091896872
ISBN(10巻)9784098610693
最新刊10巻
 ▼ 言語(Language)
EnglishAkagari: The Red Rat in Hollywood
Japaneseakagari za reddo ratto in hariuddo
0

同じ作者の作品(The same author's work)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 シャングリラ・フロンティア...

シャングリラ・フロンティア(22) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜[ 硬梨菜 ]
第47回「講談社漫画賞」少年部門受賞!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ!<br /> “クソゲー”をこよ...

2位 BUNGOーブンゴー 41...

BUNGOーブンゴー 41[ 二宮裕次 ]
全国大会決勝、静央シニアVS流山シニア、遂に決着! 野球を楽しむ心を見つめ直した静央の主砲・野田幸雄は、絶対王者流山シニ...

3位 ダイヤモンドの功罪 8[ ...

ダイヤモンドの功罪 8[ 平井大橋 ]
「オレ これから先 一点も取られない 誰にも」 チームのために、大会で勝ち抜く覚悟を決めた綾瀬川次郎。成城オリオンズ戦で...

4位 ウマ娘 シンデレラグレイ ...

ウマ娘 シンデレラグレイ 19[ 久住太陽 ]
グランプリレース・宝塚記念。有馬記念以来の直接対決となるオグリキャップvsイナリワン。上半期の最強決定戦の幕が上がる…!...

5位 九龍ジェネリックロマンス ...

九龍ジェネリックロマンス 11[ 眉月じゅん ]
この夏の九龍はどうかしてるぜ。脳内の過去の記憶を夏の終わりを体験する令子。ついに、工藤と鯨井Bの真相を覗き見ることに…。...

6位 TSUYOSHI 誰も勝て...

TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには(26)[ 丸山恭右 ]
「最強」を求める全ての格闘家・闘技者が辿り着く男。その名はTSUYOSHIーー。 “アニキの一番は…俺じゃないと嫌だよぉ...