新オバケのQ太郎

『新オバケのQ太郎』は藤子・F・不二雄による日本の漫画作品。「てんとう虫コミックス」(小学館)から発売。最新刊は4巻

お帰り、Qちゃん! 日本中に大ブームを巻き起こした「オバケのQ太郎」待望の続編。学年誌を中心に描かれ、再び大人気を博した名作中の名作です。1971年に小学館の学年誌で連載開始。「ドラえもん」と並行して描かれ、カラーアニメも大ヒット!1975年にはてんとう虫コミックスにもラインアップされ大人気を博しました。その後1985年には3度目のアニメ化。幅広い世代に人気者として愛され続けてきました。藤子・F・不二雄の日常生活ギャグのまさに原点である本作は、ギャグのテンポがますますアップ!!「バケラッタ」のオバケ語が愛らしいO次郎、永遠のライバル・ドロンパ、QちゃんがぞっこんのガールフレンドU子さんほか、オバケたちのさらに際だったキャラクター性も魅力です。藤子・F・不二雄のギャグセンスが冴えわたった永遠の傑作を、『藤子・F・不二雄大全集』からの最新製版でお届けします。1巻では、5年ぶりに人間の世界に帰って来たQちゃんが、みんなの意外な反応に大ショックを受けます。一体何が起こったのか...!?(「Qちゃん、また来たの」) 【編集担当からのおすすめ情報】 U子さんのご機嫌に振り回されご飯も食べられなくなるQちゃん(「むっつりU子」)、ドロンパの創刊した「オバケ新聞」で記者として大ハッスルするQちゃん(「鬼かんとくゴジラ」)、Qちゃんに弟子入りしたがるタヌキが登場(化け方ならいたいでヤス」)、O次郎に対してお兄さんらしく振る舞おうとするほほえましいQちゃん(「サンタはくろうする」)、などなど、どれも大爆笑必至の傑作ぞろいです!

ええっ!Qちゃんが死んじゃう!? 日本中に大ブームを巻き起こした「オバケのQ太郎」待望の続編。学年誌を中心に描かれ、再び大人気を博した名作中の名作です。1971年に小学館の学年誌で連載開始。「ドラえもん」と並行して描かれ、カラーアニメも大ヒット!1975年にはてんとう虫コミックスにもラインアップされ大人気を博しました。その後1985年には3度目のアニメ化。幅広い世代に人気者として愛され続けてきました。藤子・F・不二雄の日常生活ギャグのまさに原点である本作は、ギャグのテンポがますますアップ!!「バケラッタ」のオバケ語が愛らしいO次郎、永遠のライバル・ドロンパ、QちゃんがぞっこんのガールフレンドU子さんほか、オバケたちのさらに際だったキャラクター性も魅力です。藤子・F・不二雄のギャグセンスが冴えわたった永遠の傑作を、『藤子・F・不二雄大全集』からの最新製版でお届けします。*相変わらずU子さんの気まぐれに振り回されるQちゃん。いっしょの家出を決心したり、気を引こうとして死んだふりで大事に!(「なぜか家出をする」「Qちゃんが死んだ!」)。大食いキャラを見込まれたCM撮影では、おなかをすかせすぎて大さわぎ!(「たべろやたべろ」)など、本巻も爆笑に次ぐ爆笑の連続です! 【編集担当からのおすすめ情報】 いいお兄さんぶりを発揮しようとP子とO次郎をつれて動物園に行くQちゃん。でもつい張り切りすぎて...(「家族大サービス」)。木佐くんの自分大好きぶりが炸裂!好感度アップを手伝わされるお人よしなQちゃんだが...(「偉人キザ夫伝」「Qちゃんは口が固い」)。伊奈子さんにQちゃんの方が好かれてしまい、もはや正気を保てない伸一兄さん。QちゃんへのあてつけにU子さんとデートを始める!(「伊奈子とU子」)などなど、本巻もレジェンド級の爆笑名編が粒ぞろい!

 ▼ 情報(Information)
作者藤子・F・不二雄
出版小学館
レーベルてんとう虫コミックス
刊行期間2018年04月09日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784091427052
ISBN(4巻)9784091427083
最新刊4巻
0

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 片田舎のおっさん、剣聖にな...

片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7[ 乍藤和樹 ]
「おっさん アタシに剣を教えてほしい」 ミュイの為にスフェン教の教会騎士団達と死闘を繰り広げたベリル。教団に囚われたミュ...

2位 薬屋のひとりごと 15巻[...

薬屋のひとりごと 15巻[ 日向夏 ]
子翠の故郷の隠れ里で、猫猫はまたしても好奇心から、祭りの背後で進行していた謀略に巻き込まれていく…。一方、消えた宦官の情...

3位 キングダム 75[ 原泰久...

キングダム 75[ 原泰久 ]
韓・王都進攻へ!!! 紀元前230年 韓攻略戦 昌平君の改革により、立て直しを図る秦国。全国民の“戸籍作り”で新たに大兵...

4位 新米オッサン冒険者、最強パ...

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11[ 岸馬きらく ]
新章「エルフォニア編」スタート!<br /> 最強冒険者パーティ、エルフの国へ!! 残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷<...

5位 すべての人類を破壊する。そ...

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (18) (角川コミックス・エース) [ 横田 卓馬 ]
角川コミックス・エース 横田 卓馬 伊瀬 勝良 KADOKAWAスベテノジンルイヲハカイスル。ソレラハサイセイデキナイ。...

6位 童夢 (OTOMO THE...

童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社ドウム オオトモ カツヒロ 発行年月:2022年01...