ドラゴン桜2 公式ガイドブック アップデートしつづける勉強法で 東大へ行け!

『ドラゴン桜2 公式ガイドブック アップデートしつづける勉強法で 東大へ行け!』は三田紀房による日本の漫画作品。原作はモーニング編集部。「KCDX」(講談社)から発売。

●序章龍山高校三学期終業式 桜木健二 挨拶三田紀房先生スペシャルインタビュー「ドラゴン桜2」ストーリー紹介「ドラゴン桜2」キャラクター紹介●第1章 ドラゴン桜流 意識改革「10のスイッチ」その1 今後......二度と「頑張る」とは言わないその2 東大合格秘訣の第一条は...... まず「己を知る」ことだ!その3 ピア効果とは同じ志を持つ仲間と共に行動することで 個々で行動した時より高い能力が発揮されることその4 受験は人間性で決まるその5 まずは生徒のストロングポイントをガッチリ固める! それが受験の王道!その6 人間の脳は努力できる脳と 努力できない脳の二つに分かれることがわかったその7 勉強とは怒りだ!その8 歯を磨くように勉強しろその9 自分はバカだと言ってると本当にバカになるぞその10 計画倒れに終わる原因は 立てた計画が自分の性格に合っていないから特別プログラム●FFS理論による夏休み勉強法●第2章 アップデートする勉強法ツール1 受験マトリックス・付箋・スマホツール2 ビデオカメラツール3 ツイッター・ユーチューブツール4 みんチャレ●第3章 東大受検対策 実践編英語・東大英語の最重要問題はリスニング英語・英語を習得するには表情筋を使う英語・小さい声でぼそぼそとつぶやいてみよう英語・リスニング問題やっちゃダメなこと英語・リスニング4択問題攻略法英語・社会に興味を持って、新聞を読もう国語・文章を読んで理解する力 読解力国語・読解とは文章を読んで頭の中で構造化すること国語・求められているのは言い換える力国語・キーワードを見つけ それを使って要約する国語・記述式問題への対策数学・数の暗黙知を獲得しろ数学・東大数学は中3レベル超実践・東大模試を受けるにあたっての注意事項超実践・勝負の前はあれこれやらない超実践・「空気を読んだ」解答をせよ!超実践・本番力を鍛える3ヶ条超実践・入試に個性なんかいらない!超実践・運を使うとはベストを尽くすこと親も学べ・「もっとちゃんと考えて」親も学べ・東大合格必勝法 家庭の10ヵ条親も学べ・過保護でなぜいけないんですか?親も学べ・伝統と書いてゴミと読むのです【コラム】現役東大生作家・西岡壱誠から現役受験生への実践的エール?現役東大生・布施川天馬の「わからない」を具体化する勉強法東京大学とはどんな大学なのか?

 ▼ 情報(Information)
原作モーニング編集部
作画三田紀房
出版講談社
レーベルKCDX
刊行期間2021年04月07日(1巻発売)
ISBN9784065206577
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesedoragonzakura2 koushiki gaidobukku appude^toshitsudukeru benkyouhoude toudaihe ike
0

新刊ランキング(Ranking)

1位 片田舎のおっさん、剣聖にな...

片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7[ 乍藤和樹 ]
「おっさん アタシに剣を教えてほしい」 ミュイの為にスフェン教の教会騎士団達と死闘を繰り広げたベリル。教団に囚われたミュ...

2位 薬屋のひとりごと 15巻[...

薬屋のひとりごと 15巻[ 日向夏 ]
子翠の故郷の隠れ里で、猫猫はまたしても好奇心から、祭りの背後で進行していた謀略に巻き込まれていく…。一方、消えた宦官の情...

3位 キングダム 75[ 原泰久...

キングダム 75[ 原泰久 ]
韓・王都進攻へ!!! 紀元前230年 韓攻略戦 昌平君の改革により、立て直しを図る秦国。全国民の“戸籍作り”で新たに大兵...

4位 新米オッサン冒険者、最強パ...

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11[ 岸馬きらく ]
新章「エルフォニア編」スタート!<br /> 最強冒険者パーティ、エルフの国へ!! 残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷<...

5位 すべての人類を破壊する。そ...

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (18) (角川コミックス・エース) [ 横田 卓馬 ]
角川コミックス・エース 横田 卓馬 伊瀬 勝良 KADOKAWAスベテノジンルイヲハカイスル。ソレラハサイセイデキナイ。...

6位 童夢 (OTOMO THE...

童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社ドウム オオトモ カツヒロ 発行年月:2022年01...