黒猫に甘噛み

『黒猫に甘噛み』は華谷 艶による日本の漫画作品。「Cheese!」(小学館)にて掲載。最新刊は7巻

”推し”とまさかの両想いに!? 「いいコじゃなくてもいいんです。俺にはたくさん、甘え噛んでいいですから。」両親それぞれが再婚し、家族で暮らしていたマンションに1人で暮らしはじめた大学生のすず。最初は「気楽でいいや」と前向きに暮らしていたすずだが、だんだんさみしくなってしまう。そんなすずの心を慰めてくれたのは階下に住む大家の九太と小さい弟の十和だった。兄弟と楽しく過ごす日々は、すずに笑顔を戻してくれる。そして九太の家には、すずが愛してやまない小説家、『イチジクナギ』の本がたくさんあり、共通点を見つけた2人はお互いを意識しはじめて...?果たしてすずは、九太の正体(イチジクナギ)に気づくことができるのか。またすずも、九太にとって恩人ともいえる存在だった...?『モトカレ←リトライ』『ハツコイ×アゲイン』の華谷艶が描く、じれったくすれ違う運命的な両片想い。スイート・ドラマティックラブ第1巻! 【編集担当からのおすすめ情報】 先行配信されている電子版では早くも大人気の“クロネコ”。初めての1人暮らしに寄り添ってくれた人が、実はずーーーーっと大好きな人だったという、幸せしかないお話(本人はまだ気づかず)。恋愛経験がほぼない主人公と、モテにモテてきた小説家の恋の行方にご注目ください☆

ようやくラブラブ両想いターンへ! 願わくば俺は俺のままですずさんの「一番」になりたいーーー階下に住む大家の九太が、大好きな小説家・イチジクナギだとは知らないまま、ひとりぼっちの寂しさを丸ごと受け入れてくれた九太に惹かれていくすず。一方、九太もそんなすずがいじらしく放っておけず、次第にイチジクナギ(=九太)の存在にまで嫉妬するほど、すずのことが大好きに。思わず自分がイチジクナギだと正体を明かそうとするが、作家としてではなく素の自分自身を好きになってもらいたいと思い、とどまる。そんな九太の生まれて初めての「本気」の片想いは、意外にも肉食系で...!?じれったくすれ違う運命的な両片想い、スイート・ドラマティックラブ第2巻! 【編集担当からのおすすめ情報】 20歳で初めておとずれた初恋を、ゆっくり丁寧に描いている本作。初めて経験する愛しさや独占欲、嫉妬、自意識にふりまわされながらも、主人公・すずは九太への想いにまっすぐ向き合っていきます。そして一方九太は、そんなすずの恋愛初心者ならではの行動をなぜか「小悪魔」だと勘違いしてしまったり。胸キュンとくすっと笑える温かさの詰まった作品となっています。

 ▼ 情報(Information)
作者華谷 艶
出版小学館
掲載Cheese!
刊行期間2021年07月26日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784098714063
ISBN(7巻)9784098721412
最新刊7巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesekuronekoni amagami
0

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 片田舎のおっさん、剣聖にな...

片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7[ 乍藤和樹 ]
「おっさん アタシに剣を教えてほしい」 ミュイの為にスフェン教の教会騎士団達と死闘を繰り広げたベリル。教団に囚われたミュ...

2位 薬屋のひとりごと 15巻[...

薬屋のひとりごと 15巻[ 日向夏 ]
子翠の故郷の隠れ里で、猫猫はまたしても好奇心から、祭りの背後で進行していた謀略に巻き込まれていく…。一方、消えた宦官の情...

3位 キングダム 75[ 原泰久...

キングダム 75[ 原泰久 ]
韓・王都進攻へ!!! 紀元前230年 韓攻略戦 昌平君の改革により、立て直しを図る秦国。全国民の“戸籍作り”で新たに大兵...

4位 新米オッサン冒険者、最強パ...

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11[ 岸馬きらく ]
新章「エルフォニア編」スタート!<br /> 最強冒険者パーティ、エルフの国へ!! 残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷<...

5位 すべての人類を破壊する。そ...

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (18) (角川コミックス・エース) [ 横田 卓馬 ]
角川コミックス・エース 横田 卓馬 伊瀬 勝良 KADOKAWAスベテノジンルイヲハカイスル。ソレラハサイセイデキナイ。...

6位 童夢 (OTOMO THE...

童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社ドウム オオトモ カツヒロ 発行年月:2022年01...