『わたしは真悟』(わたしはしんご)は、楳図かずおの長編SF漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で1982年8号から1986年27号まで連載された。恐怖漫画の第一人者である楳図が、恐怖テイストを控えめにして、神とは何か、意識とは何かといった、形而上学的なテーマに挑んだ意欲作。
町工場労働者の父親から「うちの会社にロボットが入社する」と聞いた「近藤悟(さとる)」は、興味津々となる。ところが学校の授業参観で工場に行くと、産業用ロボットであった。落胆するさとるは、そこで外交官の娘「山本真鈴(まりん)」と出会う。ある夜に同じ工場の門で再会した2人は、工場に忍び込んでは、産業用ロボット「モンロー」に様々な事柄やお互いの情報を入力し、天気予報や恋占いなどして仲良く過ごす。