『アンラッキーヤングメン』は、原作:大塚英志、作画:藤原カムイによる漫画。雑誌『小説野性時代』(角川書店)にて、2004年から2006年にかけて連載され、角川書店から単行本全2巻が出版されている。
1968年。日本が学生運動の渦中にあり、とても熱かった時代。中学卒業後、青森から上京し、盗んだ拳銃で4人を無差別に射殺している連続射殺魔のN、学生運動から逃げ出し売れない漫才師をしながら映画制作を夢見るT、某大学の薬学部の学生で学生運動に情熱を燃やすも原爆病に蝕まれつつあるヨーコの3人は、新宿のジャズ喫茶「ビレッジ・バンガード」で出会った。時代の熱い空気に流されるまま日々を過ごしていた彼らは、Tが書いた映画脚本『アンラッキーヤングメン』をもとに現金輸送車の襲撃計画を立てる。警察官の息子で同性愛者の薫が仲間に入ったり、ヨーコが学生運動の仲間であるKに強姦され精神が病んでいくなど、紆余曲折ありながら、3人は計画を実行。シナリオどおり3億円を手にするが・・・