機械仕掛けの愛

『機械仕掛けの愛』(きかいじかけのあい)は、業田良家による日本の漫画。『ビッグコミック増刊号』(小学館)および『ビッグコミック』(同社刊)にて2010年から連載開始された。2021年3月増刊号掲載の第58回「ママジンの手料理3」で「第一部 完」となり、次号の同年6月増刊号からは『機械仕掛けの愛 ママジン』と改題して、引き続き増刊号にて2025年3月増刊号まで連載された。

ロボットのワタシも、泣いていいですか。 本作『機械仕掛けの愛』、第17回手塚治虫文化賞 短編賞受賞が決定!著者、業田良家氏入魂の単行本第1集の内容は以下の通り。本を愛する刑事、最強の兵士、子育てのベテラン、失敗ばかりのダメ店員......ココロを持ったロボットたちの愛情と葛藤、そして“人間”を描きだす、切なくて温かいオムニバス!!持ち主に飽きられたペットロボの女の子は、愛された記憶を頼りに“お母さん”を捜すが...?人間の遺言で自由を手に入れた、介護ロボの苦悩とは?思い出を託された執事が、約束を果たすために選んだ道は?ロボット神父は、搾取に苦しむ農民たちを導けるのか?機械仕掛けのココロの系譜、9編を収録。 【編集担当からのおすすめ情報】 ヒトではないキカイが、「生きたい」と叫ぶ。錆びついた心に響くロボットシリーズ、開幕。

この巻から読める、キカイとココロの短編集 「ぼくたちのお母さんは、ロボットです」――集められた孤児たちを家族として育て、送り出してきたロボット・ママジン。絶品カツカレー、ロールキャベツ、筑前煮。しあわせドーナツにスパイスチーズケーキ......レシピとコツを熟知したママジンの料理は、こどもたちの大好物だ。だけどママジンには、この“おいしさ”がわからない。......ロボットだから。ぼくたちは、ママジンに知ってほしい。ママジンの料理のおいしさを。ぼくたちがどれだけ愛を感じてきたのかを――ヒトとキカイのココロをつないで連載10周年。この巻から読める、1話完結の短編集! 【編集担当からのおすすめ情報】 誰かのために行動するプログラムは、キカイの中にも、ヒトの中にもある。......そこに違いはあるかい?手塚治虫文化賞 短編賞、文化庁メディア芸術祭 優秀賞受賞作です。

 ▼ 情報(Information)
作者業田良家
出版小学館
掲載ビッグコミック
レーベルビッグコミックス
刊行期間2010年 -
ISBN(1巻)9784091846440
ISBN(7巻)9784098608591
最新刊7巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesekikaijikakenoai
0

同じ作者の作品(The same author's work)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 片田舎のおっさん、剣聖にな...

片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7[ 乍藤和樹 ]
「おっさん アタシに剣を教えてほしい」 ミュイの為にスフェン教の教会騎士団達と死闘を繰り広げたベリル。教団に囚われたミュ...

2位 薬屋のひとりごと 15巻[...

薬屋のひとりごと 15巻[ 日向夏 ]
子翠の故郷の隠れ里で、猫猫はまたしても好奇心から、祭りの背後で進行していた謀略に巻き込まれていく…。一方、消えた宦官の情...

3位 キングダム 75[ 原泰久...

キングダム 75[ 原泰久 ]
韓・王都進攻へ!!! 紀元前230年 韓攻略戦 昌平君の改革により、立て直しを図る秦国。全国民の“戸籍作り”で新たに大兵...

4位 新米オッサン冒険者、最強パ...

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。11[ 岸馬きらく ]
新章「エルフォニア編」スタート!<br /> 最強冒険者パーティ、エルフの国へ!! 残る六宝玉を求めて、ミゼットの故郷<...

5位 すべての人類を破壊する。そ...

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (18) (角川コミックス・エース) [ 横田 卓馬 ]
角川コミックス・エース 横田 卓馬 伊瀬 勝良 KADOKAWAスベテノジンルイヲハカイスル。ソレラハサイセイデキナイ。...

6位 童夢 (OTOMO THE...

童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社ドウム オオトモ カツヒロ 発行年月:2022年01...